トピックス
2024.09.12 2024.05.13 2024.05.13 2024.09.12 2024.08.03
11月2日(土),3日(日)「GTFグリーンチャレンジデー ...
2025年6月28日(土),29日(日) オペラ「みづち」
南砺の魅力発信! 動画・ポスターコンテスト&動画制作 Pla...
9/22(日)開催!大阪・関西万博 特別イベント~南砺の魅力...
大阪・関西万博特別イベント「南砺の魅力を世界へ!」 富山県南西部に位置する南砺市は、四季折々の豊かな自然に恵まれ、日本の原風景と、古き良き日本の伝統文化が今に色濃く残っている場所。合掌造り集落で知られる五箇山は、独自の...
いのち・ちきゅう・みらいプロジェクトについて
概要
地球沸騰の危機からの創生を目指し、
日本の自然共生を根幹とする伝統文化や郷土芸能の意義をひも解き、
流域等の広域の連携による地域循環共生圏の構築を促進するとともに、
未来を託す子供たちの育成に取り組みます。
そのため、現代文明のあり方を問い、
自然への畏敬をテーマとする新作の総合芸術オペラ「みづち」を上演し、
現代の社会課題に対応する新たな文化の創造を含め、
次世代に伝承するための発信に取り組みます。
Glocal SDGs:
日本は、息をのむような自然の景観、豊かな歴史と文化、温かい人々で知られる魅力的な国です。しかし、その真の美しさは、都会の喧騒から離れた地方の地域に隠されています。
万博会場:
音楽で奏でる、世界と日本の架け橋
2025年日本国際博覧会は、世界中の人々が集結する特別な場所です。音楽という共通の言語を通じて、全国の地域の魅力と世界の国々を繋ぎます。
びわ湖ホール:
現代文明のあり方を問い、自然への畏敬をテーマとする新作の総合芸術オペラ「みづち」を上演します!
地球の叫び オペラ 「みづち」
みづち
「みづち」は古典からその語源を探ることができる。
「み」は水を表し、
「つ」は現代語では「の」を表す助詞である。
「ち」は霊であり、
「みづち」は水の精霊ということになるのである。
オペラ「みづち」とは
オペラ「みづち」は、自然の営みの中で生きることを遠ざける文明のあり方を憂い、警鐘を鳴らす思いの限りを音楽の総合芸術であるオペラに託したものである。
このオペラの中では「みづち」は水を司る自然界の神と位置づけた。
企業版ふるさと納税のお願い
企業
いのち・ちきゅう・みらいプロジェクトは
企業様による企業版ふるさと納税にて活動いたしております。
企業の皆様の参画をお願い申し上げます。
万博2025の活用
世界の動きが混とんとし、地球環境保全への企業としての参画が望まれる中、世界に情報発信できる絶好の機会とて万国博覧会が日本で開催されます。
この機会を活用し、企業の意思を世に示していただければと願っております。
万博首長連合との連携
万博首長連合は約700の全国の自治体が加盟して、万博を契機に地域を元気にしていく取り組みを行っておられます。企業の意思としてサポートいただけるこの機会をぜひとも活用ください。
三千年の未来へ
三千年の未来を見据えて環境問題に取り組む企業としてご賛同いただければ幸いです。